京滋ケイジ大学ダイガク野球ヤキュウ連盟レンメイ 平成ヘイセイ18ネン 秋季シュウキリーグセン
試合シアイ結果ケッカ
ダイセツ                            
(1回戦カイセン 西京極ニシキョウゴク球場キュウジョウ 学園ガクエンダイ 1ショウ 9月5日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 5 1
京都キョウトガクエンダイ 0 0 0 1 0 2 1 0 × 4 8 1
 
 ハナ   エン   ダイ 投手トウシュ 山本ヤマモト駿シュン) - 齊木サイキ   捕手ホシュ 岡谷オカタニ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 玉置タマキ2・山本ヤマモトアキラ タマシン-
 ルイ-
 京都キョウトガクエンダイ 投手トウシュ 宮内ミヤウチ 捕手ホシュ 植村ウエムラ  ルイ-
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 植村ウエムラ    ルイ-
京学園大は4回二死三塁から植村(1年、鳥羽)の中越え二塁打で先制。6、7回にも敵失や犠飛などで追加点を奪い、
エース宮内(3年、大院大高)が1失点に抑えて逃げ切った
(2回戦カイセン 西京極ニシキョウゴク球場キュウジョウ 花園ハナゾノダイ 1ショウ 9月6日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
京都キョウトガクエンダイ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 7 2
ハナ  エン  ダイ 1 0 0 3 0 1 0 0 × 5 10 2
 
 京都キョウトガクエンダイ 投手トウシュ 浜崎ハマサキ -近藤コンドウ - 山本ヤマモトケイ 捕手ホシュ 植村ウエムラ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 金田カネダツジ山中ヤマナカ植村ウエムラ タマシン- ハタ
 ルイ- 川崎カワサキ
 ハナ   エン   ダイ 投手トウシュ 石原イシハラ 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  ルイ- 山本ヤマモト
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 玉置タマキ児玉コダマ    ルイ- 池田イケダ
花園大は初回に1点を先制し、4回には児玉(3年、莵道)の適時二塁打など4安打で3点を加えた。
先発石原(4年、山城)は散発7安打の1失点で完投した。
(3回戦カイセン 西京極ニシキョウゴク球場キュウジョウ 学園ガクエンダイ 2ショウ) ・再試合サイシアイ 9月29日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ  エン  ダイ 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2    
京都キョウトガクエンダイ 0 0 0 0 0 0 1 0 2× 3    
 
 ハナ   エン   ダイ 投手トウシュ 石原イシハラ - ●伊東イトウ - 齊木サイキ 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ   タマシン-
 ルイ-
 京都キョウトガクエンダイ 投手トウシュ 宮内ミヤウチ 捕手ホシュ 植村ウエムラ  ルイ-
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 植村ウエムラ    ルイ-
7日に没収試合となり、その後、処分が取り消された京学園大−花園大の再試合を行い、
3−2で京学園大が逆転サヨナラ勝ちし、勝ち点を3に伸ばした。
京学園大は1−2の9回無死一、二塁から竹内(2年、関西創価)の中前適時打で同点。
さらに二死満塁として金田(2年、鳥羽)が右中間へサヨナラ安打を放った。
京滋大学野球リーグは7日、西京極球場で京学園大−花園大の3回戦を行い、春季リーグ優勝の京学園大が登録
と違う背番号の選手を出場させたため、リーグ規定により没収試合となった。規定により花園大が9−0で勝ちとな
り、2勝1敗で初勝ち点を挙げた。
試合は、京学園大が花園大の失策に乗じて得点を重ね、8回終了段階で4−1とリードした。だが9回表の花園大の 
攻撃中、8回から登板した京学園大の投手が試合前の登録と異なる背番号で出場しているのが花園大のアピール
で判明、没収試合となった。同リーグでの没収試合は昨年8月29日の2部秋季リーグの京都創成大−滋賀県立大
戦以来。
不名誉な没収試合は、京学園大が試合前の出場メンバー登録の際、背番号の記入を誤るという基本的なミスが原
因だった。
ミスが分かったのは花園大の9回表一死一塁の攻撃中。8回から京学園大の2番手投手として登板した山本が、試
合前に登録した「16」と違う「21」で出場していることが花園大側からのアピールで判明した。 
本来、背番号16の選手もいて、メンバー登録の際は「16」の選手が2人いる状態になっていた。リーグ連覇を狙う京
学園大にとっては勝ち点を落とす痛いミス。
ダイセツ                            
(1回戦カイセン 太陽タイヨウオカ球場キュウジョウ 創成ソウセイダイ 1ショウ 9月10日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
京都キョウト創成ソウセイダイ 0 0 0 0 1 0 6 0 0 7 8 2
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 1 1 1 0 0 0 3 10 3
 
 京都キョウト創成ソウセイダイ 投手トウシュ 芦田アシダユタカ   捕手ホシュ 照屋テルヤ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ   タマシン- 中東ナカヒガシ
 ルイ- 上木ウエキ
 ハナ   エン   ダイ 投手トウシュ 石原イシハラ - 齊木 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  ルイ- 赤坂アカサカ
本塁打ホンルイダ 大田オオタ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 玉置タマキ    ルイ- 山本ヤマモト
創成大は2点を追う7回に5安打アンダ失策シッサクカラめて一挙6点を奪って7−3で花園大に快勝した。
(2回戦カイセン 太陽タイヨウオカ球場キュウジョウ 創成ソウセイダイ 2ショウ 9月11日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ  エン  ダイ 3 0 1 0 1 0 0 0 0 5    
京都キョウト創成ソウセイダイ 0 0 0 0 0 2 3 1 × 6    
 
 ハナ   エン   ダイ 投手トウシュ 山本ヤマモト駿シュン) - ●ヒト   捕手ホシュ 岡谷オカタニ  シン ハン
本塁打ホンルイダ 山本ヤマモト(ユウ)   三塁打サンルイダ   二塁打ニルイダ 古川フルカワ タマシン-
 ルイ-
 京都キョウト創成ソウセイダイ 投手トウシュ 山田ヤマダケン 捕手ホシュ 照屋テルヤ  ルイ-
本塁打ホンルイダ 嶋田シマダ芦田アシダ(ユウ)・北原キタハラ 三塁打サンルイダ   二塁打ニルイダ      ルイ-
5点を追う創成大は6回に嶋田(2年、社)の左2点本塁打、7回に芦田裕(3年、綾部)の右中間3点本塁打で追い
つき、8回に北原(3年、綾部)の左越え本塁打で勝ち越した。
ダイセツ                            
(1回戦カイセン 西京極ニシキョウゴク球場キュウジョウ (びわこ成蹊セイケイスポーツダイ 1ショウ 9月23日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
びわスポダイ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 6 1
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 2
 
〔 びわスポダイ 投手トウシュ 田中タナカセツ   捕手ホシュ イシクレ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ   タマシン- 池浪イケナミ
 ルイ- バン
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 山本ヤマモト駿シュン) - 伊東イトウ 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  ルイ- 上木ウエキ
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ      ルイ- ハタ
びわこ成蹊大は3回一死一、三塁から倉田(1年、仁川学院)の左前適時打で均衡を破り、
田中節(3年、宇和島南)が被安打6で完封した。 
(2回戦カイセン 西京極ニシキョウゴク球場キュウジョウ 花園ハナゾノダイ 1ショウ 9月24日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 6 2
びわスポダイ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 4 1
 
 ハナ   エン   ダイ 投手トウシュ 石原イシハラ - ヒト   捕手ホシュ 岡谷オカタニ  シン ハン
本塁打ホンルイダ     三塁打サンルイダ 古川フルカワ   二塁打ニルイダ   タマシン- 赤坂アカサカ
 ルイ- 川嶋カワシマ
〔 びわスポダイ 投手トウシュ 杉浦スギウラ - ●松本マツモト 捕手ホシュ イシクレ  ルイ- 冨川トミカワ
本塁打ホンルイダ     三塁打サンルイダ   二塁打ニルイダ 北川キタガワ    ルイ- カミキチ
花園大は8回、古川フルカワ(4年、京都両洋)の右中間適時三塁打などで2点を先制。
2投手の継投でびわこ成蹊大の反撃を1点で断った。
(3回戦カイセン 西京極ニシキョウゴク球場キュウジョウ 花園ハナゾノダイ 2ショウ 9月25日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
びわスポダイ 1 0 3 0 0 0 0 0 0 4 7 6
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 4 1 1 1 × 7 10 3
 
〔 びわスポダイ 投手トウシュ 田中タナカセツ) - ●松本マツモト - 坂本サカモト 捕手ホシュ イシクレ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ   タマシン- 浜田ハマダ
 ルイ- 池田イケダ
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 秋山アキヤマ - 山本ヤマモト駿シュン) - 一瀬イチノセ - ○伊東イトウ 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  ルイ- ミナミ
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 山本ヤマモト(ケン)2    ルイ- 山本ヤマモト
花園大は5回に4長短打などで4点を奪い同点。6回に玉置(4年、平安)の中前適時打で勝ち越し、
その後も小刻みに追加点を挙げた。 
ダイセツ                            
(1回戦カイセン 太陽タイヨウオカ球場キュウジョウ 佛教ブッキョウダイ 1ショウ 10月7日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 0 0 0     0 3 3
ブチ  キョウ  ダイ 1 2 0 0 4 0 ×     7 10 0
 
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ ●山本(駿) - 齊木サイキ   捕手ホシュ 岡谷オカタニ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ   タマシン- 山口ヤマグチ
 ルイ- 浜田ハマダ
 ブチ キョウ  ダイ 投手トウシュ タニカカリ 捕手ホシュ 国友クニトモ  ルイ- 中東ナカヒガシ
本塁打ホンルイダ 物部モノベ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 西田ニシダ2・奥野オクノ物部モノベ寺本テラモト  ルイ- 今江イマエ
佛大ブツダイは3点差テンサの5カイ二死ニシから本塁打ホンルイダフクむ5連続レンゾク安打アンダで4テンげ、げてはタニが3安打アンダオサえて
コールドち。
花園ハナゾノ古川フルカワが2安打アンダいたが後続コウゾクさえまれた。
(2回戦カイセン ブチダイ園部ソノベ 佛教ブッキョウダイ 2ショウ 10月9日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ブチ  キョウ  ダイ 1 0 3 0 0 1 0 1 0 6 10 0
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2
 
 ブチ キョウ  ダイ 投手トウシュ 古田フルタ   捕手ホシュ 国友クニトモ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 大塚オオツカ国友クニトモ タマシン- 池浪イケナミ
 ルイ- ハタ
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 石原イシハラ - ヒト 捕手ホシュ 岡谷オカタニ - 正木マサキ  ルイ- モト
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ    ルイ- ミナミ
佛大ブツダイは3カイ安打アンダ失策シッサクセンカラめ3テンげ、6カイ、8カイにも追加点ツイカテンれ、古田フルタが1安打アンダ完封カンプウ勝利ショウリ
花園ハナゾノは6カイ古川フルカワが1安打アンダハナ無安打ムアンダ無得点ムトクテンマヌガれた。
                               
ダイセツ
(1回戦カイセン 草津クサツグリーンスタジアム 花園ハナゾノダイ 1ショウ   10月12日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ  エン  ダイ 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3 10 1
ダイ  タニ  ダイ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 6 0
 
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 伊東イトウ - 一瀬イチセ - 山本(駿) 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ 玉置タマキ     二塁打ニルイダ 岡谷オカタニ玉置タマキ タマシン-
 ルイ-
 ダイ タニ  ダイ 投手トウシュ 池村イケムラ 捕手ホシュ 香川カガワ  ルイ-
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 山元ヤマモト  ルイ-
花園ハナゾノは3カイ古川フルカワ杉山スギヤマ連続レンゾク安打アンダアトバン玉置タマキ右中間ウチュウカン塁打ルイダで2テン先制センセイ、4カイ黒川クロカワ安打アンダアト
岡谷オカタニ左翼サヨクえの2塁打ルイダ追加点ツイカテンれ、マモっては3投手トウシュ継投ケイトウ散発サンパツの6安打アンダテンオサ大事ダイジ初戦ショセン
モノにした。ダイカイセン明日アス13キン)13:00〜草津クサツグリーンスタジアムでオコナわれる。
(2回戦カイセン 草津クサツグリーンスタジアム 花園ハナゾノダイ 1ショウ 10月13日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ダイ  タニ  ダイ 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2    
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0    
 
 ダイ タニ  ダイ 投手トウシュ 坂本サカモト 捕手ホシュ 藤川フジカワ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 馬場ババ タマシン-
 ルイ-
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 石原イシハラ - 山本ヤマモト駿シュン 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  ルイ-
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 玉置タマキ  ルイ-
連敗すれば最下位が決定するところだった大谷大は4回二死一、三塁から藤川(1年、花園)と
川崎(3年、久御山)の連続適時打で2点を先制。
坂本(3年、豊田大谷)が被安打4で完封勝ちした。3回戦は17日午後1時から太陽が丘で行われる。
(3回戦カイセン 太陽タイヨウオカ球場キュウジョウ 花園ハナゾノダイ 1ショウ 10月17日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ  エン  ダイ 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 10 0
ダイ  タニ  ダイ 1 0 0 0 0 0 0 1 × 2    
 
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 伊東イトウ - ●山本(駿) 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ 玉置タマキ     二塁打ニルイダ 杉山スギヤマ タマシン-
 ルイ-
 ダイ タニ  ダイ 投手トウシュ 池村イケムラ - ○坂本サカモト 捕手ホシュ 藤川フジカワ  ルイ-
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ 谷川・川崎・山元・馬場  ルイ-
大谷大−花園大の3回戦を行い、大谷大が2−1で競り勝ち、勝ち点1を挙げた。 
大谷大は1−1の同点で迎えた8回二死一塁から馬場(3年、野洲)の右中間二塁打で勝ち越した。
先発池村(3年、久御山)から坂本(3年、豊田大谷)につなぎ、被安打10ながら1失点に抑えた。
現時点ゲンジテンで、大谷オオタニダイ花園ハナゾノダイ・びわスポダイの3コウテン1でナラ最終サイシュウセツの、創成ソウセイダイ タイ びわスポダイ結果ケッカ
最下位サイカイ決定ケッテイする。
びわスポは2センショウならテン2で3、3センショウならテン2で4、1ショウしてテンられ場合バアイコウ同率ドウリツ
0勝の場合は最下位
順位ジュンイ決定戦ケッテイセン                            
(1回戦カイセン 草津クサツグリーンスタジアム     10月25日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ダイ  タニ  ダイ 1 1 2 0 0 0 0 0 0 4 10 1
ハナ  エン  ダイ 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 2 1
 
 ダイ タニ  ダイ 投手トウシュ 坂本サカモト 捕手ホシュ 藤川フジカワ  シン ハン
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ   タマシン- ミナミ
 ルイ- 中川ナカガワ
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 伊東イトウ - 齊木サイキ 捕手ホシュ 岡谷オカタニ  ルイ- 浜田ハマダ
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ    ルイ- 山本ヤマモト
京滋大学野球は25日、草津グリーンスタジアムで4−6位決定プレーオフの1回戦を行い、大谷大が4−1で
花園大を下して今季の4位が確定した。2回戦のびわこ成蹊スポーツ大−花園大は26日午前11時から
草津グリーンスタジアムで行う。 
 大谷大は初回二死一、三塁から山元(2年、玉川)の右前適時打で先制、三回には一死一、二塁から
藤川(1年、花園)の中越え三塁打で2点を追加し、逃げ切った。 
(2回戦カイセン 草津クサツグリーンスタジアム     10月26日
  イチ サン ロク ナナ ハチ ケイ H E
ハナ エン ダイ 1 0 4 0 0 5 0     10 14 2
びわスポダイ 0 0 0 0 0 0 0     0 3 3
 
 ハナ  エン  ダイ 投手トウシュ 石原イシハラ 捕手ホシュ 岡谷オカタニ - 正木マサキ  シン ハン
本塁打ホンルイダ 山本ヤマモトケン 三塁打サンルイダ 玉置タマキ     二塁打ニルイダ 山本ヤマモトケン   タマシン-
 ルイ-
〔 びわスポダイ 投手トウシュ 杉浦スギウラ - 坂本サカモト - 松本マツモト 捕手ホシュ イシクレ  ルイ-
本塁打ホンルイダ   三塁打サンルイダ     二塁打ニルイダ    ルイ-
花園大は初回一死満塁から岡谷(4年、東稜)の左前適時打で先制。三回には山本憲(3年、鳥羽)の左越え2点
本塁打などで4点を挙げ、六回にも3長短打に敵失や四死球を絡めて5点を追加した。
モド